スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年02月29日

鹿児島県下一周駅伝♪

こんにちはUPUP

今、とっても清々しい気分ですにっこり

たすきを仲間に繋ぐ姿はなんとも言えませんキラキラ

感動ですうるうるかっこいいですキラキラ

道の駅たるみずは鹿児島県下一周駅伝ダッシュ

中継地点となってますので毎年、この感動を味わうことができますキラキラ

選手のみなさんに感謝ですにっこり

ありがとうございますUP



そして…



選手のみなさんが安心安全に走れるよう守ってくださる交通機動隊

のみなさんもかっこいいですよねキラキラ
  


Posted by 道の駅たるみず「湯っ足り館」 at 13:17Comments(0)日記

2012年02月28日

ここにも埋没鳥居♪

こんばんわにっこり

今日は、観光の新名所の紹介ですUP

桜島にある黒神埋没鳥居は有名なのでみなさんご存じだと思いますが、

実は、ここたるみずにも知る人ぞ知る埋没鳥居があるんです!

道の駅たるみずの近くに存在しますキラキラ

稲荷大明神の鳥居は大正3年の桜島大爆発により埋もれた鳥居ですビックリ

今回、晴れて日の目をみることとなりましたクラッカー

現在は、「稲荷神社展望公園」完成へと向けて着々と工事が行われていますにっこり



もうしばらくお待ちくださいにっこり(4月完成の予定)

高台にあるので眺めも最高でおすすめのスポットですグッ

完成まじかにまたブログで紹介しますのでお楽しみにキラキラ



  


Posted by 道の駅たるみず「湯っ足り館」 at 17:22Comments(0)日記

2012年02月27日

春のご来店第2号

みなさん!おはようございますっていうよりも・・こんにちわですね

昨日の道の駅たるみずは、沢山のお客様がご来店頂き大変賑わっていました。

心から感謝いたします。そして心からいつもご利用頂きありがとうございます。

今朝も春の新商品を農家の方が納品に来て頂きました。

これです!!!





そう!【つわ(山菜類)】です。

見た瞬間!思わずつわ特有の匂いを感じて心が癒されました。

良いですよねぇ~この匂い☆

また、今年第1号として納品して頂きました農家さんが熱くご説明していました。

初物の”つわ”は、最盛期を迎える品よりもとても柔らかいのが特徴である。
 =調理する際は、湯がきすぎに注意!サッと湯がく程度でOK。とのことです。

ここで、つわの収穫時期をお知らせしま~す。

現在から4月末の見込みです。

また、その間に春のお友達が増えます。

・大名竹  ・わらび  ・タラの芽

考えただけで♪春よこい  早く来い ・・♪

とつぶやきながらの本日です。

さぁ~今日もそんな気分でお客様をむかえていきますね。

『いらっしゃいませ~。』



  


Posted by 道の駅たるみず「湯っ足り館」 at 11:14Comments(0)日記

2012年02月26日

春の予感♪

こんにちはにっこり

暦の上ではもう春ですが…

最近やっと暖かい春風桜を感じられるようになりましたねUP


忙しくてまだ春に出会ってないくすん

という方に春のお裾わけです若葉







優しい春風がみなさんに届きますようにハート  


Posted by 道の駅たるみず「湯っ足り館」 at 10:31Comments(0)日記

2012年02月25日

物販にも春が届き始めてます

今日2発目のご案内は・・・

毎朝納品に来て頂いている農家の皆様の商品の中で、”季節感を感じさせてくれる商品”が

本日から販売されました。

それはと言うと・・・・





【ふきのとう(山菜類)】です。

商品を見た瞬間に、もう春はすぐそこまで来ているんだなぁ~とついボンヤリしてしまいました。

【地元の皆様の料理方法】

・天ぷら

・味噌汁のネギ変わりに(みじん切りで)

・豚みそ変わりの”ふき味噌”
 ↑これは☆オススメです☆ ほんのりとした山菜ならではの苦味があり私は大好きです。

道の駅たるみずの物販内で、季節を伝わせる商品が届きましたらどしどしブログアップして

いきますのでお楽しみに♪  


Posted by 道の駅たるみず「湯っ足り館」 at 13:03Comments(0)日記

2012年02月25日

ブリ・カンパチ祭り♪

こんにちはにっこり

今日、明日と道の駅レストラン「ふもと」では

「ブリ・カンパチ祭り」を開催中ですUP



その他にも
荒炊き定食 700円→600円
刺身定食 ひな御膳 お子様ランチ がございます食事

垂水自慢の味 「鰤大将」 「海の桜勘」

をお得に食べることができるチャンスですムフッ

食事レストラン営業時間食事
10時~19時 (オーダーストップ)  


Posted by 道の駅たるみず「湯っ足り館」 at 11:32Comments(0)日記

2012年02月24日

いよいよです♪

いよいよやってきましたUP

「鹿児島リレー特産品祭り」 in マルヤガーデンズキラキラ

今日、明日の2日間 たるみずの一押し商品を

マルヤガーデンズ、地下食品売り場にて販売してま~すにっこり

今日は、以前紹介できなかったおやさいプリンのお披露目といきましょうキラキラ


ジャジャ~ンクラッカー



焼き芋おやさいプリン焼き芋    3セット 800円
さつまいも・さつまいも(むらさきいも)・にんじん

大野原産のつらさげ芋を使用グッ
(寒風にさらすことで甘みが増すつらさげ芋)

これがまたおいしいんですっラヴ

ぺロっと食べちゃいます食事

いざ!マルヤガーデンズへUP

レッツゴーダッシュ  


Posted by 道の駅たるみず「湯っ足り館」 at 12:23Comments(0)日記

2012年02月22日

マルヤガーデンズ出展♪

今月24日(金)25日(土)の2日間

「マルヤガーデンズ 鹿児島リレー特産品祭り」に道の駅たるみず

が出展をしま~すにっこり

地下食品売り場にて、10時~20時出展音符

キラキラたるみずいちおしの商品を販売キラキラ

ドレッシング・焼肉のたれ・いんげんポタージュ・芋かりんとう・
にんにく味噌・もりやす豚味噌・たまねぎ茶・焼き芋・はいどうぞ
おやさいプリン・いもりこ・ふわふわふくれ



(すべてたるみず産)


お買い上げのお客様、先着200名様に温泉無料券プレゼント温泉

ふら~と遊びに来てくださいにっこり

  


Posted by 道の駅たるみず「湯っ足り館」 at 10:14Comments(0)日記

2012年02月21日

乗らなきゃそんそん♪

こんにちはヒヨコ

突然ですが…鹿児島中央駅からたるみずを一直線でつなぐ
「観光無料バス」バスをご存じですか?


運行期間が3月31日(土)迄とせまっています!!

「まだ、観光無料バスに乗ったことがない」
「たるみずに行ったことがない」

というお客様はぜひ、この機会にお気軽に遊びにいらしてくださいにっこり


(観光無料バス)

鹿児島中央駅西口を10時10分に出発しますダッシュ

1日1便で、予約優先制ですにっこり



観光ルートは時期により変更となる場合もありますバス

詳しくはこちらをご覧ください 
HP:http://www.trmz.net/page6.html (垂水ネット)

  


Posted by 道の駅たるみず「湯っ足り館」 at 11:51Comments(0)日記

2012年02月20日

桜島の噴火♪

今日も朝から桜島が噴火しています日の出

もちろん、火山灰というお土産付きです汗



なんとっ!現在桜島噴火回数229回ですビックリ

このままいくと昨年の噴火回数996回を超えるのでは・・・!?


活発に噴火している昭和火口は道の駅たるみずから

きれいに見ることができますピカッ

おすすめのベストスポットですカメラグッ  


Posted by 道の駅たるみず「湯っ足り館」 at 13:18Comments(0)日記

2012年02月18日

イベント限定メニュー♪

こんにちはにっこり

昨日、紹介しました今月の25日・26日に開催されるイベントでの

今回だけ2日間の限定メニューを紹介しますUP
 

魚カンパチ丼魚  1000円 (漬物、小鉢、汁物付)


魚ブリカンパチ丼魚  900円 (漬物、小鉢、汁物付)

ボリューム満点UPお魚祭りですラヴ

みなさまの御来店心よりお待ちしておりますにっこり
  


Posted by 道の駅たるみず「湯っ足り館」 at 12:00Comments(0)日記

2012年02月17日

イベントしま~す♪

2月25日(土)・26日(日)に「ブリカンパチ祭り」が開催されます魚

キラキラ海鮮丼   1000円→900円
キラキラブリ丼    800円→700円
キラキラ荒炊き定食 700円→600円
海鮮丼・ブリ丼・荒炊き定食は通常価格から100円引き

キラキラカンパチ丼      1000円
キラキラブリカンパチ丼    900円
カンパチ丼・ブリカンパチ丼はイベント限定メニュー

まだ、道の駅レストランでお食事をされたことがないお客様は

ぜひこの機会に垂水の新鮮なブリ・カンパチをご堪能くださいにっこり


海鮮丼







  


Posted by 道の駅たるみず「湯っ足り館」 at 15:01Comments(0)日記

2012年02月16日

初登場♪

やっと撮影に成功しましたカメラ





なんだか分かりますか?

実はイルカちゃん ですハート

ちょこんとしか姿が見えないので分かりにくいですよね汗

錦江湾に住んでいるらしくタイミングがよければ観ることができますラヴ

足湯に入りながら温泉…レストランでお食事をしながら食事

目の前の海にも注目してみて下さいねUP


みなさんがイルカちゃんに出会えますようにクローバー  


Posted by 道の駅たるみず「湯っ足り館」 at 17:46Comments(0)日記

2012年02月14日

ぞくぞく新顔登場♪パート2

こんにちはチョキ

昨日に引き続きソフトコーナーの新顔紹介ですUP

では、さっそく


クラッカージャジャ~ンパチパチ



「たるみずバーガー」バーガー

たるみずといえば…

なにが入っているんだろう?

と、垂水の特産品焼酎魚温泉肉が頭をかけめぐると思いますピカッ


食べてのお楽しみですムフッ

バーガーたるみずバーガーバーガー  290円  


Posted by 道の駅たるみず「湯っ足り館」 at 14:11Comments(0)日記

2012年02月13日

ぞくぞく新顔登場♪

ソフトコーナーでは一番人気のびわソフトソフトクリームをはじめ

軽食をご用意しています食事

その中についに仲間入りをはたした新顔登場ですUP


クラッカージャジャ~ンパチパチ



コッペパン豚豚ドック」(トントンドック)

その名の通り豚さんが入ってます!

豚さんは豚さんでも垂水の特産品である桜島美湯豚を使用にっこり

桜島美湯豚の豚さんはなんと!天然温泉水で飼育されているんですビックリ

ジューシーで脂身もさっぱりまろやかラヴ
いちおしですチョキ

コッペパン豚豚ドックコッペパン   290円

  


Posted by 道の駅たるみず「湯っ足り館」 at 11:54Comments(0)日記

2012年02月12日

ちょっと寄り道♪




こんにちはにっこりいい天気ですね晴れ

毎週土日はいつにもまして道の駅はにぎわっていますUP

キラキラ第2・4日曜日 9時~16時(予定)
道の駅の出荷者さんによる店頭販売が行なわれています。

キラキラ第3土日    9時~16時(予定)
フリーマーケット。 

ちょっと寄り道をしてみてください車

みなさんとのお話もとても楽しいですよにっこり

  


Posted by 道の駅たるみず「湯っ足り館」 at 12:00Comments(0)日記

2012年02月11日

希少価値商品が納品されました

以前ニュースで【桜島大根フェア】を桜島町で行われました。

今回の出来高は、一昨年とは比べ・・若干の収穫が少なく、且つ、桜島大根特有の”大きさ”

まで成長できなかったみたいです。毎年道の駅たるみずにも農家の皆様が納品して頂いて

いましたが、今回は納品が無いかな~っと思っていた中・・・納品されました☆





今年は、不作の中ですので数には限りがございますのでお早めにお買い求めください。

心からお待ちしています。  


Posted by 道の駅たるみず「湯っ足り館」 at 17:15Comments(0)日記

2012年02月10日

びわの発育状況は・・今。

皆さんこんにちは。

昨日ニュースを見ていたら、鹿児島県・沖縄県を含む地域に”花粉の到来”をお知らせしていました。

が、しかし、垂水市は花粉の事よりも”桜島の降灰”がメインとなり続けているこの頃です。

本日は、駐車場の駐車ラインも分からないくらいの【どかばい(大量降灰!!)】でした。

そんな中、少し道の駅たるみずの特産品である”びわ”の発育が気になり、沿道側に植えている

びわを観察してみました。





覆い袋には異常は無い!中の方はどうかな・・・・





あぁ~安心しました。無事に最盛期を迎える4月下旬頃を見据えすくすくと成長していました。

今年も沢山のお客様にお買い求めできるように育てていきます。

ただ・・気候と鳥類(カラス)の戦いも忘れずに対策を練っていきます。

  


Posted by 道の駅たるみず「湯っ足り館」 at 13:11Comments(0)日記

2012年02月09日

寒いこんな日は♪



寒いこんな日はアウチ

空気が澄んでいるので桜島もくっきりUPきれいUP近くでみたいピカッ

でも、出かけたくないアウチ


そんな方におすすめなのが温泉温泉温泉に入りあったまりながらの桜島はいかがですか?

癒しの時間をぜひ、道の駅たるみずでハート


温泉営業時間:ラドン温泉 10時~21時(土日祝)
                 13時~21時(平日)
温泉利用料: 大人 330円  小人 180円
        家族風呂(予約制) 1時間 1000円
温泉施設のみ毎週水曜日休み


温泉2階  


Posted by 道の駅たるみず「湯っ足り館」 at 11:32Comments(0)日記

2012年02月06日

食べなきゃそんそん♪



おはようございますにっこり

今日も雨かなぁ。と思ってましたが少し明るくなってきましたねUP


ただ今、レストランでは「ひな御膳」をおすすめしています食事

たるみずの食材にこだわったひな御膳です桜

新鮮なブリ刺身・甘えびのかき揚げ・寄せ豆腐・カンパチのあら煮・小鉢・ミニちらし
・デザートに汁が付きます食事

おいしいだけではなくさらに!特典もつきます!

なんとっUP期間中にお召し上がりの方に温泉優待券を差し上げます温泉

お腹が満足した後は温泉で癒されるコースで決まりですグッ

3月31日までの期間限定なのでぜひこの機会にご賞味くださいにっこり


桜ひな御膳桜   1280円

  


Posted by 道の駅たるみず「湯っ足り館」 at 10:33Comments(0)日記